初めての投稿:カナダ留学とプログラミング

皆さん、はじめまして。

今日からブログをはじめました、YEnishiです。

これから週に一回の更新を目標に、ブログを書いていきます。

皆さんよろしくお願いします!

(最終的には、このブログをきっかけにして、本を出版するのが密かな目標です。笑)

 

今日は、このブログのテーマを皆さんにおつたえします。

 タイトルにもありますが、ズバリ「カナダ留学とプログラミング」です!

僕は、今年の三月に高校を卒業して、8月からカナダのバンクーバーにあるブリティッシュコロンビア大学というところに4年間の留学をします。(すいません、いろいろいじってたら太字の直し方がわからなくなりました笑) 

 

自分が留学を考えてた時に、リアルな留学事情というのがネットになかなかのってなかった(ブリティッシュコロンビア大学は日本ではマイナーな学校というのも大きかったですね)ので、そういった細かい情報を、これから留学を考えてる皆さんに、発信していきます。

 

八月に日本を出発するので、それまでは、今まで自分がどういった経緯で留学というものを考え始め、ブリティッシュコロンビア大学の合格をどのようにして勝ち取ったのか、といったようなことを書いていきたいと思います。また、なにかリクエストがありましたら、ジャンジャンコメントくださいませ。

 

カナダに行ってからは、大学の授業の内容とか、日記感覚でたくさん情報を発信していきたいと思います。

グーグルで「ブリティッシュコロンビア大学」と検索したら、このブログがヒットするようなブログにしたいなと思っております。

 

 もうひとつのテーマであるプログラミングについてですが、これは、自分がいまコンピューターサイエンスにすごく興味があるからです。

高校時代は文系でしたが、高校卒業してから興味を持ち始めました。

最近は、ProgateやFreeCodeCampというサイトをメインにプログラミングの勉強をしています。

プログラミングは全くの初心者ですが、そのほうが、もうすでにエンジニアとして活躍されてる方のブログよりも、身近でとっつきやすい記事が書けるんじゃないかと思っております。

同じようにプログラミングを勉強し始めた方のモチベーションアップにもつながる記事を目指していきます。

 

ではでは、テーマ紹介はこのくらいにして、次回の投稿からジャンジャン情報発信していきます。

 

See you Next Time!

Bye!